ああ!!
事業に仕事に家のこと+ブログやっとったら死ぬわ!!!
大変そうだねえ(笑)
余裕そうやな…
できんことは最早あきらめてるからね(笑)
多分すべてを完璧にこなそうとしたら皆死ぬんじゃないかな( ゚Д゚)
そんなわけで今回は諦める=断捨離の話よん!
人生で必要なものって意外に少ないと思う…
人生において最重要なことって「生きること」ですね。
ではそのほかはどうでしょう??
家族、お金、ペット、家、車、趣味 etc
この他にも無数にあると思いますが…
この中の優先順位が全部ついている人ってそうそう居ないんじゃないですかね??
私で言えば家族とお金がほぼ同列になっていてそれ以外は「その他」って感じになっています。
これが万人に受け入れられるとは思いませんが、人生で最重要なことってそうそう無いんじゃないかなと思っています。
そんなに沢山あっても逆に困る(笑)
優先度の低いものは「だって無理だもん」で良くない?
いや、だって無理だもんはあかんやろ(笑)
まあ、事業とか大事な仕事とかはさすがにね(笑)
でも、家事とかは別に完璧にやらんでも死なないでしょ?
まあな…。
やらなくても死なないことは全て「だって無理だもん」で片づけたらよろしい(*’ω’*)
やる気ないときにやっても無理なもんは無理だから!!
ダメ男臭がするで(笑)
それでもかまわん!
要は「取捨選択しろ」ってことよん
何でもかんでも「だって無理だもん」で済ませてしまうとただの駄目人間の烙印を押されて終わるわけですが…。
もし、自分の中での重要なことが整理できている場合には「魔法の言葉」になり得ると私は思っています。
「あれもこれもやりたくてキャパオーバー=取捨選択ができていない」
二兎を追う者は一兎をも得ずという言葉がありますし、自分が重要だと思うことだけに集中したほうが効率が良いと思うんですよね。
だから皆さんも大変な時に言ってみて欲しいんです。
だって無理だもん!!!!!

コメント